- 隆司 中山
飛行機雲
昨年の梅雨明け頃から、会社まで自転車通勤をしている。
片道1時間弱 約15km 本日現在で総距離4,500km以上。
よく走ったものだ、と我ながら感心している。
今朝、その自転車通勤中ふと空を見上げたら、数本の飛行機雲が大空に
描かれていた。
※飛行機雲
氷の粒が集まってできる雲と同じで、2通りある
①排気ガスに含まれている水蒸気が急激に冷やされて、氷の粒になる
②1000km近くの高速で飛ぶ飛行機の翼の後方、尾翼の後方の気圧が低くなり、
空気が膨張して冷却され、水蒸気が氷の粒になる


ワクチン摂取率が高くなり、ビジネスも観光も盛んになって、この光景も珍しくなく、
”飛んでるな”と思う程度になる日が早く来てほしい。
※コロナの影響でこのアプリは、しばらく休止していたが、ここ最近再開した。
世界中の飛行機のフライト状況をライブで見ることができます。
また携帯を空に向けて翳せば、航空会社、どこからどこへ飛行しているのかなど
詳細が瞬時にしてわかります。
結構感動します。
よかったら、アクセスしてみて下さい。
課金システムもありますが、無料レベルでも楽しめます。
Flightradar24 フライトトラッカー
iPhone https://apps.apple.com/jp/app/flightradar24-フライトトラッカー/id382233851
google https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flightradar24free&hl=ja&gl=US
PC https://www.flightradar24.com/34.76,112.98/7
